girls fes(ガールズフェス)モデルといえばナルミヤインターナショナルが展開するナルミヤオンラインのWebモデルやツイッターやインスタなどのSNSやWebモデルとして活躍しているキッズモデル。今回はガールズフェスモデルの情報をご紹介致します。
- 思い出作りなら『無料オーディション』
書類選考にチャレンジ!
- 国内最大級のランウェイショー!『ベストキッズオーディション』
- 何着でも着替え放題!
『スタジオマリオ』の撮影でモデル体験!
- 気軽に事務所登録!『キャストネット・キッズ』
書類選考ナシ!
- 満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
girls fes(ガールズフェス)とは?
girls fes(ガールズフェス)とは、ナルミヤインターナショナルが展開するナルミヤオンラインのWebモデルや、ツイッターやインスタなどのSNSモデルとしてブランド情報や、モデルになりたい女の子を応援する「シンデレラオーディション」の情報を発信しているWebマガジンです。
girls fes(ガールズフェス)モデルに選ばれたら?
シンデレラオーディションでおなじみの「mezzo piano(メゾピアノ)」「pom ponette(ポンポネット)」「BLUE CROSS girls(ブルークロスガールズ)」「Lindsay (リンゼイ)」の4ブランドに加えて、「by LOVEiT(バイラビット)」「Lovetoxic(ラブトキシック)」のナルミヤオンラインのモデルとしてデビューできます。
また、ブランドカタログやイベントで活躍できるモデルとして幅広くチャンスが広がります。ガールズフェスモデルは、ナルミヤシンデレラオーディションやキラチャレの受賞者も活躍しているモデルになります。
girls fes(ガールズフェス)webモデル募集情報
応募期間
2018年4月2日(月)〜2018年6月30日(土)
応募資格
- 応募時にナルミヤガールズブランド(メゾ ピアノジュニア・ポンポネット ジュニア・ブルークロス ガールズ・リンジィ・バイ ラビット・ラブトキシックのいずれかを着用している女の子であること。
(※ブランドMIXコーディネートも応募可能) - 日本国内に居住し、日本語が話せること。国籍は問いません。
- 東京近郊での撮影に参加可能な方。また、交通費・宿泊費など自己負担で参加できる方。
- 保護者の得ている方。
ナルミヤガールズブランドについては、ナルミヤオンラインにてご購入できます。
応募方法
以下のサイトより、応募用紙をダウンロード、または、ショップにて配布する応募用紙を郵送。¥16,200(税込)以上購入すると、ガールズフェス撮影会のプロカメラマンによる写真でエントリーを行うことができます。
注意事項
応募情報については、変更になる可能性がございますので、応募に関する正確な情報、また注意事項については、公式サイトにてご確認お願い致します。
- 思い出作りなら『無料オーディション』
書類選考にチャレンジ!
- 国内最大級のランウェイショー!『ベストキッズオーディション』
- 何着でも着替え放題!
『スタジオマリオ』の撮影でモデル体験!
- 気軽に事務所に登録!『キャストネット・キッズ』
なら書類選考ナシ!
- 満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
girls fes(ガールズフェス)になるポイントとは?
girls fes(ガールズフェス)モデルに選ばれるためには、どのようなポイントを押さえれば良いのでしょか。まずは、よくある質問では、「応募時にナルミヤブランドを絶対に着用しないといけないのか」という質問です。
girls fes(ガールズフェス)では、応募の際に着用条件があるので、必ずナルミヤブランドを着用するようにしましょう。せっかくモデルになれるポテンシャルがあるキッズも基本的な応募条件を満たさない場合は採用から外されてしまいます。
また、ポイントとしては新作アイテムです。アウトレットやセールアイテムでの組み合わせでのコーディネートはできる限り控えるようにしましょう。
コーディネートに自信のない人はマネキン買い!
できることならお気に入りのアイテムでオリジナリティのあるコーディネートで応募することをおすすめいたします。しかしながら、コーディネートに自信のない方も多いのではないでしょうか?
そういう方は、オンラインサイトで紹介されているコーディネートをマネキン買いするのも一つの方法です。マネキン買いでは採用されてないのでは?と心配されるかもしれませんが、チグハグなコーディネートをしてしまうよりもスタッフが提案しているコーディネートで応募する方が採用確率は高くなります。
最後に
ナルミヤインターナショナルが開催しているキッズモデル募集は、ガールズフェス以外にもナルミヤシンデレラオーディションなどもあります。
また、ニコプチとのコラボ企画も多く、ガールズフェスモデルに採用されることで色々なチャンスを掴める可能性も高くなります。ぜひ興味のある方は、応募されてみてはいかがでしょうか。
応募に迷ったらコレ!無料キッズオーディションにチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。