nina’s(二ナーズ)のキッズモデル募集に応募!採用されるポイントとは?

※この記事はプロモーションを含みます。

おしゃれママの間で人気のママとキッズのおしゃれライフスタイルマガジンとして有名なのが、nina’s(二ナーズ)。毎回、モデルや芸能人など著名人を起用した表紙が注目が集めています。二ナーズでは定期的に、キッズモデルを募集しているので、キッズモデルに応募してみたいと思われているママにはぜひチェックしていただきたい雑誌です。

Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)

参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!


キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。

自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

nina’s(二ナーズ)ってどんな雑誌?

nina’s(ニナーズ)は、祥伝社が隔月刊発行しているママ&キッズに関するライフスタイル雑誌です。発売日は2・4・6・8・10・12月の7日に発売しています。ファッションやインテリア、子育て、料理、旅行、生活に関するお役立ち情報など、ママが知りたい旬の情報がたくさん掲載されており、特にファッションに敏感なおしゃれなママの間で人気です。

スナップ撮影企画が人気

出典:http://snap.ninas-web.jp/

nina’s(二ナーズ)の中で人気なのは、スナップ撮影企画です。ママのファッションの参考として、また、ママとキッズで一緒に誌面に登場できることもあり、思い出作りとして、キッズモデルのきっかけ作りとして参加することができます。スタッフの方に気に入っていただけたら、誌面にも登場できるかも?しれないので、子供一人での撮影が不安という方も気軽に始められるかもしれませんね。




「バースデイ&nina’s」キッズモデル情報

大好評企画「バースデイ&nina’s」のコラボキッズモデルオーディションの第3弾として開催されます。 グランプリに選ばれたキッズは、タレントの藤本美貴さんと一緒にモデルとして誌面に登場することができます。

応募期間

2017年10月7日(土)~11月20日(月)12:00まで

応募方法

  1. 2017年以降に購入されたバースデイの商品【futafuta、LAGKAW、futafuta BLACK CLOSET、LAPSEN、MAJOLICA 以上5ブランド】を着用した全身の写真を撮影する。
  2. インスタグラムもしくは、応募フォームから撮影したコーディネート写真をエントリー。インスタグラムで投稿する場合は、ハッシュタグ#バースデイニナーズ18 をつけ、年齢と身長、着用したコーディネートのうちどのアイテムがバースデイのアイテムかをわかりやすく記入する。

応募条件

  • nina’s3月号の撮影時(2017年12月中旬を予定)に、80~120cmのサイズを着用できる男児、女児
  • nina’s の誌面にご登場いただける方
  • 12月中旬に東京近郊にて行われるnina’s3月号の撮影にご参加いただける方  (※ 交通費などは編集部にて負担)

採用通知

モデルに選ばれた方には2017年12月上旬までに連絡

撮影場所

東京近郊のスタジオ

撮影日

2017年12月中旬予定

参加特典

nina’s 3月号にてグランプリ発表として誌面に登場

注意事項

  • 本件募集情報についてのお問い合せはnina’s 編集部[03-3265-2119]へお願いします
  • 投稿写真はバースデイおよびnina’sのSNSや販促物、チラシなどにも使用される可能性があります。

詳しい内容については、公式サイトにてご確認の上、ご応募お願いいたします。

nina’s公式サイト

nina’sのキッズモデル採用のポイントは?

出典:http://blog.fukuoka.ninas-web.jp/

最近、増えているインスタグラムからのキッズモデル募集ですが、私生活を見せてしまうこともあり、悩まれる方が多い、ということもあり、nina’sでは応募フォーム採用も行っていますが、インスタグラムで募集しているには目的があります。

  1. 応募写真以外にも雰囲気が確認できる
  2. 家族のライフスタイルはどんな感じなのか
  3. コーディネート
  4. フォロワーやいいねの数
  5. 拡散力のあるインスタグラマーかどうか

他のユーザーにも興味を集めているインスタグラマーは必然的に、フォロワー数やいいねの数も多く、採用側としては、少しでもインスタグラムからの拡散力を期待しています。インスタグラム応募に関するポイントは、「2017年GAP(ギャップ)キッズモデル募集のファイナリストに合格するための方法とは?でもご紹介しています。

応募はインスタグラムが良い?

普段のライフスタイル、コーディネート、もしくはフォロワー数やいいねの数にも自身のある方は、インスタグラムで応募する方が採用される確率が高くなるのではないでしょうか。

普段、あまりインスタグラムを利用していない方、あまり私生活を知られたくないという方については、応募フォームから自身の写真で応募する方が良いでしょう。

キッズモデル募集のコラボ企画が定期的に開催

アパレルブランドなどを中心に、nina’s(二ナーズ)ではキッズモデル募集が定期的に開催されています。ママ&パパの間でも人気のグローバルワークも、nina’sとのコラボキッズモデル募集が開催されているので、二ナーズのキッズモデル募集に興味のある方は、定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか。

前回の「バースデイ&nina’s」キッズモデル情報

昨年も大好評だった企画「バースデイ&nina’s」のコラボキッズモデルオーディションが今年も第2弾として開催されました。 第2弾では、合計7名のキッズが合格しました。

応募期間

2017年6月7日(水)~7月19日(水)12:00まで

応募方法

  1. 2017年以降に購入されたバースデイの商品【futafuta、futafuta BLACK CLOSET、LAGKAW、conoco 、LAPSEN、MAJOLICA、SCAMPCAMP 以上7ブランド】をコーデ内に1点以上着用した全身の写真を撮影する。
  2. インスタグラムもしくは、応募フォームから撮影したコーディネート写真をエントリー。インスタグラムで投稿する場合は、ハッシュタグ #バースデイ二ナーズ17 をつけ、年齢と身長、着用したコーディネートのうちどのアイテムがバースデイのアイテムかをわかりやすく記入する。

応募条件

  • nina’s11月号の撮影時(2017年8月下旬を予定)に、80~120cmのサイズを着用できる男児、女児
  • nina’s の誌面にご登場いただける方
  • 8月下旬に東京近郊にて行われるnina’s11月号の撮影にご参加いただける方  (※ 交通費などは編集部にて負担させていただきます)

採用通知

2017年8月10日頃 グランプリを受賞された方にnina’s編集部より連絡

撮影場所

東京近郊のスタジオ

撮影日

2017年8月下旬予定

参加特典

2017年10月7日 nina’s 11月号にグランプリとして誌面に登場

注意事項

  • 本件募集情報についてのお問い合せはnina’s 編集部[03-3265-2119]へお願いします
  • 投稿写真はバースデイおよびnina’sのSNSや販促物、チラシなどにも使用される可能性があります。

詳しい内容については、公式サイトにてご確認の上、ご応募お願いいたします。

キッズモデル募集をしている雑誌

キッズモデル募集を行っている雑誌は他にもたくさんあります。雑誌に掲載されると記念にもなり、またキッズアパレルブランドのモデル採用率もグンとアップします。「キッズモデルになるための人気雑誌17選!読者モデル&オーディションに挑戦!」でも、オススメの雑誌をご紹介しているので、色々な雑誌にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。



応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

注意事項

  • 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
  • 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
  • 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
  • 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」

sponsored


関連記事

  1. ファミスキ.jp 読者家族モデル募集!【新潟・長野】

  2. 雑誌『Cuugal (キューーガル)』になるには?2025 キッズモデル募集!【東京】

  3. 父親向け育児雑誌「 FQ JAPAN」のベビー・キッズモデル募集情報(関東・東京)

  4. 雑誌『小学一年生』2026キッズモデルオーディション開催!【東京】

  5. 2025年 雑誌ニコプチのキッズモデル(プチモ)になる方法とは?ニコプチモデル募集やプチコレ情報

  6. キッズ雑誌 sesame(セサミ)キッズモデル募集!一般公募の最新情報や活動内容について

  7. 雑誌『Hug Mug(ハグマグ)』の読者キッズモデル・親子モデル募集に応募しよう!【東京】

  8. 2025年ニッセンのキッズモデル募集!ニッセンのカタログ・WEB・アンバサダーモデルになるには?

  9. ベルメゾンのフォトグランプリに投稿でベルメゾンWeb掲載のチャンス!?

最近の記事

ピックアップ記事

  1. 【参加費無料】全国7ヶ所で開催!赤ちゃん&キッズモデル募集オーディション!【東京…
  2. 【2025年版】ベストキッズオーディションの費用・口コミ・スカウト事情
  3. ZOZOTOWN キッズモデル募集情報 2025!応募方法から選考のコツまで徹底…

ランキング

PAGE TOP