ゼクシィBaby(赤すぐ)のベビー&ママモデル募集!応募方法から採用まで注意点について【東京】

※この記事はプロモーションを含みます。

妊娠中の方から、育児中のママまで幅広い期間において、とても便利な「赤すぐ」は、通販サイトや通販カタログとして、モノを買うだけではなく、コンテンツも豊富で色々な情報を知ることができます。「赤すぐ」でもキッズモデル募集を行っていますので、ご紹介させていただきます。

Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)

参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!


キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。

自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

赤すぐ(ゼクシィBaby)とは?

赤すぐとは、リクルートが発行している「赤すぐ」「妊すぐ」に掲載されている商品が購入できる通販カタログと通販サイトです。赤すぐでは、マタニティウェアなどのマタニティ関連商品や、授乳グッズ、ベビーからキッズのウェアやグッズを幅広く取り揃えています。また雑誌では色々なコンテンツを発信しているので、様々な情報を知ることができます。

赤すぐ(ゼクシィBaby)のベビー・ママモデル募集

ゼクシィBaby では、誌面に登場していただける妊婦さん・ベビー・ママモデルを募集!特に低月齢ベビーは、撮影のチャンスがいっぱい!

応募対象

  • モデルの採用は撮影の都合上、東京近郊の方に限ります。
  • 妊婦さん
  • 0歳児ベビー
  • ママ

応募方法

専用応募フォームから応募

採用特典

モデル採用となり、撮影にご協力いただいた方には謝礼をお支払。

採用連絡

採用された方にのみ編集部からご連絡。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

注意事項

グループインタビューなどの取材にご協力いただく場合があります。個人情報の管理につきましては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。

キッズモデル募集要項




応募方法についての注意点について

応募する際に注意点がいくつかあります。

  • 東京近郊に住んで撮影に参加可能な方
  • 採用連絡は気長に待たないといけない

まずは、撮影場所はリクルートが指定している東京での撮影が基本となっていることなので、地方の方は東京まで撮影に遠征する必要があります。また、採用された場合のみ連絡が来るというスタイルで、応募から採用されるまでの期間が明記されていないので、気長に待つ必要があり、忘れた頃に採用の連絡が来る・・・ということもあるかもしれません。

応募からオーディション、採用まで

『赤すぐ』では書類審査が行われた後は、専属モデルとして登録し、毎回その中から誌面に登場するキッズモデルを選んで撮影するという方法をとっています。オーディションというのは、合否やグランプリなどを決めるものではなく、登録している子供達の情報を確認するためのものになります。オーディション内容は、カメラチェックと質疑応答になります。特に小さなベビーちゃんへの質問内容としては、以下のような撮影を順調に行うための質問を聞かれる場合があります。

  • 人見知りしますか?
  • 朝早い撮影にも参加できますか?
  • ご機嫌よくお着替えはできますか?
  • お腹が空いた時、眠い時以外にどのような時に泣いたりしますか?
  • 男性カメラマンや男性スタッフが多いのは大丈夫ですか?

赤すぐ(ゼクシィBaby)はハーフのベビー&キッズモデルが多い?

誌面やWebを見る限りでは、プロモデルも起用していることもあるかもしれませんが、ハーフモデルの採用率が高いような印象です。しかしながら、まだ顔立ちがはっきりするまでのベビーから幼児期までのモデルは、ハーフモデル以外もあり、また親子企画などによっては、日本人ママの子供としてハーフ以外のキッズもあります。

大手カタログ雑誌のモデルになりたい

雑誌独自でのキッズモデル企画を行なっている雑誌も最近ではよくありますが、一般的に、昔からある大手の総合カタログ通販や大手企業が発行・編集している雑誌は、モデル事務所を通していることが多いようです。誌面の予算枠も大きく、モデル事務所からのプロモデルを使用するパターンが一般的です。モデル事務所に所属するのは少し躊躇されるかもしれませんが、最近では登録制のモデル事務所もあります。その中でも、キッズブランドやメーカーとパートナー制を結んでいるキャストネットは実績もあります。

キャストネット・キッズ公式サイト



応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

注意事項

  • 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
  • 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
  • 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
  • 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」

sponsored


関連記事

  1. 雑誌 HugMug(ハグマグ)キッズモデルのチャンス!BREEZE(ブリーズ)と Right-on(…

  2. キッズ雑誌 sesame(セサミ)キッズモデル募集!ジェイアール名古屋タカシマヤ ランウェイ撮影会

  3. フェリシモキッズモデル募集!モデルになるための応募のポイントは?

  4. 雑誌 ブティック社『ハンドメイドのかんたん子ども服』のキッズモデル募集!

  5. ベネッセこどもちゃれんじのキッズモデルになるには?キッズモデル募集はしている?

  6. 情報誌「さんSUN高知」表紙キッズモデル大募集!【高知】

  7. キッズ雑誌 sesame(セサミ)キッズモデル募集!一般公募の最新情報や活動内容について

  8. 雑誌『MARCO kids(マルコキッズ)』の読者キッズモデル募集に応募してみよう【大阪】

  9. 雑誌『美toBEGirL』キッズモデル募集!【神奈川】

最近の記事

ピックアップ記事

  1. プティマイン 2025年キッズモデル募集!一般公募の最新情報について
  2. 2025年ニッセンのキッズモデル募集!ニッセンのカタログ・WEB・アンバサダーモ…
  3. 2025年 FOインターナショナルのキッズモデル募集とBREEZE(ブリーズ)ブ…

ランキング

PAGE TOP