今回が初めての開催となる、奈良キッズコレクションが話題になりつつあります。関西コレクションや中部キッズコレクションなどがありますが、奈良キッズコレクションとは?気になる方はぜひご参考ください。奈良キッズコレクションのキッズモデル、第二次出演モデルエントリーがスタートしました。
- 思い出作りなら『無料オーディション』
がオススメ!書類選考にチャレンジ!
- 満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
- 何着でも着替え放題!
『スタジオマリオ』の撮影でモデル体験をしてみよう!
- 気軽に事務所に登録!『キャストネット・キッズ』
なら書類選考ナシ!
奈良キッズコレクションとは?
奈良といえば、まず「奈良の大仏」や「シカ」や「お寺」のイメージすると思いますが、奈良がファッションを通じて「カッコいい奈良」を世界へ発信したい、という思いから、奈良キッズコレクションの開催が決定いたしました。
奈良キッズコレクションでは、キッズプロモデルを育成、応援することが目的であり、そのためのウォーキングレッスンなども奈良キッズコレクション事務局が行っています。すでに行われているオーディションですが、オーディションに選ばれた約300人の子供たちが講師のレッスンを受けて、ステージに立つ予定となっています。
奈良キッズコレクションのイベント内容は?
奈良キッズコレクション当日では、プロの美容師による「ヘアーショーステージ」や、せんとくんと一緒にステージでウォーキングする「せんとくんと一緒にランウェイ」などが行われる予定とのこと。
また、次回コレクションの「イメージモデルオーディション」も実施され、抜擢された7人は、ポスターなどのPRモデルとして起用される予定です。すでにメディアでも露出が始まっているので、当日はテレビ取材や雑誌など各メディアもあるかもしれません。キッズモデルを目指す方にとっては、注目を浴びるチャンスかもしれません。
イベント開催日&開催地
イベント開催場所は、アーティストがライブやコンサートを行なっている会場「奈良100年会館」になり、当日の雰囲気もかなり良いのではないでしょうか。早い方は、すでにGWが始まっている可能性もあるので、公共交通機関を利用する方が良いかもしれません。
開催日
2017年4月30日
開催場所
奈良100年会館
住所 〒630-8121 奈良市三条宮前町7番1号
公共交通機関でお越しの方
・近鉄線:新大宮駅から徒歩15分
・近鉄線:奈良駅からバスで約5分 徒歩約20分
・JR線:JR奈良駅西口から徒歩約5分
奈良県在住出演&第二次出演キッズモデルオーディション開催
たくさんの反響があるようで、奈良県在住出演キッズモデルオーディション&第二次出演キッズモデルオーディションの同時開催が正式に決定されました。すでにオーディションは始まっていますが、前回見逃してしまった方、内容を知らなかったという方にもチャンスがあります。
エントリー締切
2017年2月28日 23:59まで
募集条件
- 3歳~中学3年生までの女の子・男の子
- プロダクションに所属している方はプロダクションの承諾を得てください。
- 決定後、辞退が無いように予め本番日のスケジュール可能な方
- 規約に同意いただける方
一次審査
書類選考
※書類審査通過者のみ2017年3月5日までにメールにて連絡。(エラーなどで届かない場合はハガキを送付)
二次審査
2017年3月12日(日)
※ウォーキング、ポージング、カメラテスト等
二次審査通過者
2017年4月30日(日)本番出演
※ブランド(ステージ)により上記日程以外にリハーサルが入る可能性有り。詳しい募集陽光については、奈良キッズコレクション公式サイトでご確認ください。
一次審査に受かったら?
今回のキッズモデルオーディションですが、まずは書類審査から始まって、二次審査があります。二次審査では、ウォーキングやポージング、カメラテストが行われる予定ですが、その際にちょっとした質疑応答もあるかもしれません。下記の記事も是非ご参考ください。
無料のオーディションで練習してみる
モデル事務所やタレント事務所では、定期的に無料のオーディションを開催しています。まだ一度もキッズモデルの面接やオーディションを受けたことがない、という方は、オーディションの雰囲気を一度体験してみるのも良いでしょう。入所をメインに考えずに、キッズモデルのステップアップとしてオーディションを受けて見てはいかがでしょうか。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
無料キッズオーディションにチャレンジしてみよう

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。