女の子のキッズモデルの中でも憧れになっているのが、ニコ☆プチの専属モデルや読者モデル。多くのモデルやタレントなど芸能人を多く輩出していることでも有名です。今回は、雑誌ニコプチのキッズモデル(プチモ)になる方法とニコプチモデル募集やプチコレ情報をご紹介いたします。
Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)
参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!
キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。
自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
雑誌ニコプチとは?
2006年に新潮社から創刊された小学生向けのファッション雑誌で、元々、小中学生向けに創刊された人気雑誌の二コラの姉妹雑誌として創刊されましたが、ニコラはその後、中学生雑誌となりました。
特にJS系をメインとしたガーリー系やガーリーカジュアル系のブランドが多く掲載されています。SISTERJENNI(シスタージェニィ)やmezzopiano(メゾピアノ)、RONI(ロニー)、ALGY(アルジー)やLOVETOXIC(ラブトキシック)、Pom ponette(ポンポネット)、Lindsay(リンジィ)など小学生に人気のブランドを、明るく元気なイメージ、ポップなカラー使いのコーディネートが中心に紹介されています。
JSブームの先駆けとなった雑誌であるニコプチですが、最近では、雑誌だけではなく、Webやさらにテレビといったメディアまで露出が高まってきており、未来のモデルやアイドルになるかもしれないということでも注目が高まっています。
現在の専属ニコプチモデル
2023年のニコプチモデルは、外山凛夏、土井ありさ、井上美聖、安藤実桜、井口美怜、かのん、藤中璃子。2024年は、神田桃杏、青島希愛、藤田蒼果。ニコプチモデル一覧はこちら
ニコプチモデルになる方法とは?
プチモと呼ばれるニコプチモデルになるためには色々な道があります。応募条件として、身長145cm以上、応募時には小学生の女子(ニコラが中学生向けなので)というのが必須となります。詳細は、雑誌のオーディション」応募要項を確認すると良いでしょう。それでは、プチモになるためにはどのような方法があるのでしょうか。
プチモオーディション
最もメジャーで誰でもチャレンジできるプチモオーディションです。毎年1回実施され「ニコプチ専属モデルオーディション」に応募して、合格することができれば、晴れてプチモの専属モデルになることができます。
プチコレ
一年に一度、春に行われるニコプチのファッションショー「プチコレ」が開催され、イベントにて新しいプチモが発表されます。冒頭でもご紹介した、スーパー読者モデル(スー読)でもあった関りおんちゃんは、スー読からの昇格組となります。
キラチャレ
「キラチャレ」は、エイベックスが主催する新人発掘オーディションです。そのオーディションのファイナリストの中から「ニコプチ賞」が選出され、プチモになることができます。
読モ昇格コース
読モからのスー読、編集部の目に止まった読モが専属モデルになるコースです。一般の読者モデルとしてコーデ選手権に参加して、選手権の常連となり読者アンケートの人気投票で上位に入ることで、スー読へのステップアップを目指します。
事務所のオーディションや推薦
ニコプチ編集部から芸能事務所を通じて行われる、芸能事務所に所属している人だけで行われるオーディションです。逆に、事務所から編集部への推薦でプチモになるケースもあります。
無料オーディションを開催している事務所もあるので、まずは可能性を試してみるためにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。オーディションにチャレンジすることで、他のキッズとの違いやモチベーションを確かめることもできます。
- 思い出作りでもOK!記念に賞状がもらえる!『無料オーディション』
- 累計応募35万人!賞金総額100万円!『ベストキッズオーディション』
- 書類選考ナシ!気軽に事務所に登録可能!『キャストネット・キッズ』
- 無料!満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
第13回ニコプチモデルオーディション
小学生ナンバーワンおしゃれ雑誌ニコ☆プチの専属モデルを決めるオーディションを2024年も開催されます。少しでも興味があるという方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
応募締切
2024年 7月8日(月)必着(郵送応募のみ)
※締切を過ぎた書類は受け付けません
※編集部への直接の持ち込みは受け付けません
応募資格
- ニコ☆プチモデル:身長140cm以上の小学生の女の子
- キッズモデル:身長120cm以下の年長〜小学2年生までの女の子
- メンズモデル:身長140cm以上の小学5年生〜中学2年生の男のコ
※国籍・居住地は問いません。
※芸能事務所に所属しているコは、必ず事務所の了承をもらってください。
応募方法
発売中の『ニコ☆プチ6月号』P4の応募用紙に全身とアップの写真をはり、必要事項を記入して下記のあて先まで送ってね!
※写真が折れないように注意してください。
※編集部への直接の持ち込みやメールでの応募は受け付けません。
※個別の合否についてのお問い合わせにはお答えできません。
※応募書類、写真の返却はいたしません。
※不足の事態により、オーディションが中止、延期になる場合があります。
※オーディション会場までの交通費、宿泊費はすべて自己負担となります。
オーディションの流れ
- 2024年7月8日(月)応募締切(必着)
書類審査通過者にのみ、7月16日(火)までにご連絡。 - 動画審査
締切:2024年7月23日(火)だよ。くわしくは書類審査通過者にのみご連絡。 - 2024年8月25日(日)面接&カメラテスト
東京都内で面接&カメラテスト - ニコ☆プチ12月号でプチ㋲デビュー☆
面接&カメラテストに合格したら、9月に行われる撮影に参加して、ニコ☆プチ12月号で新プチ㋲としてデビュー
他、ニコプチモデルオーディションの情報に関しては、公式サイトにてご確認ください。
プチコレから読者モデルに挑戦
先ほど、プチモになる方法でもご紹介させていただいた、春に行われるニコプチ注目のイベント「プチコレ」。このイベントでは数百人の読者モデルを募集。第7回目と同様に第8回目の今回も参加方法は、参加ブランドの中から、お気に入りのブランドを購入して、自前のお洋服でランウェイを歩くという企画です。
誰でも応募することが可能な一般公募のオーディションで、このプチコレで読者モデルや専属プチモになる可能性も十分にあります。読モからの昇格で専属モデルになるのが一般的ですが、過去にはプチコレから一発で専属のプチモになったキッズモデルもいます。
プチコレ2022ランウェイモデル募集要項
年に1回の注目イベント、プチコレのモデル募集がスタートしました。詳しい募集要項については、ニコプチ4月号でご確認ください。ニコプチ4月号はこちら
プチコレ2022スケジュール
- 応募スタート:2022年3月1日(金)
- 応募締切:2022年 4月11日(月)必着
- 合格者への連絡:2022年4月15日(月)※合格者のみ連絡
- リハーサル:2022年4月30日(土)
- プチコレ本番:2022年5月1日(日)
雑誌ニコプチのキッズモデル(プチモ)になる方法とは?ニコプチモデル募集やプチコレ情報
プチコレ2022参加ブランド
ニコプチで掲載されているお馴染みのブランドになりますが、下記ではブランドサイトやオンラインサイトをご紹介しておりますので、すでにお気に入りのブランドがある、応募したいブランドがあるという場合はチェックしていただけたらと思います。ショップ印については、各自、ブランドにご確認ください。
- EARTHMAGIC(アースマジック)
- ANAP GiRL(アナップガール)
- ALGY(アルジー)
- JENNI(ジェニィ)
- ZIDDY(ジディー)
- Shirley Temple(シャーリーテンプル)
- by LOVEiT(バイ ラビット)
- mezzopiano(メゾピアノ)
- ROLLERS(ローラーズ)
ランウェイモデルになれるためのポイント
ランウェイモデルになるには、ちょっとしたポイントがあります。それは、参加ブランドから各12名が選ばれることになっています。どのブランドを選ぶかによって自ずと合格率が決まってきています。全国に実店舗を展開しているブランドよりも、購入経路が少ないブランドを選ぶと良いのではないでしょうか。
他、プチコレ参加ブランドに関しての情報は各ブランドサイト、またニコプチの公式サイトにてご確認ください。
卒業したニコプチキッズモデルについて
プチモを卒業していたキッズモデルは、芸能界デビューしたモデルも多いのも特徴です。卒業後は芸能界デビューしていくモデルが多い二コラやピチレモンといった雑誌に進む傾向があリます。また、CUTiEやnon-noなどティーン雑誌のモデルになったプチモ卒業生もいます。
いずれにしても将来モデルや、芸能界デビューを目指しているキッズモデルはニコプチのキッズモデルになることによって一歩夢に近づけるチャンスがあります。今回のプチコレのランウェイモデルに応募して見てはいかがでしょうか。
応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
注意事項
- 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
- 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
- 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
- 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」