ベストキッズオーディションって応募数がすごい人数だけどどれくらいの合格率なの?と気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、2015年度から2023年度の応募数、ベストキッズオーディションの合格率や合格者数と年齢をご紹介いたします。過去の合格者から見る2024年ファイナリストや合格者の傾向について考察していきます。
Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)
参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!
キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。
自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
ベストキッズオーディションの合格率は?
一次審査は、SNSなどの口コミなどでは誰でも受かるとも言われていますので、一次審査は合格率は90%以上くらいでしょう。
さらに、二次審査の合格率は10%以下になります。二次審査に関しては、二次審査に合格し、ベストキッズアカデミーのレッスン(有料)に申し込みした合格率となります。
この合格率を見て、エントリーを諦める方も多いかもしれませんが、ここで多くの辞退者が出た後の合格率となるため、ベストキッスオーディションは合格率を公開していませんが、もっと高い合格率になるのではないでしょうか。
そして最終的に、ベストキッズオーディションのファイナリストを経て、最終のベストキッズに選ばれる合格率は1%未満です。
毎年の平均を取ると、最終審査のグランプリには約30名から60名の子どもたちが選ばれるようです。通常のオーディションと異なり、グランプリが複数選ばれるのが特徴的です。
合格率の低いキッズオーディションを受けても仕方がない、そう思う方も多いでしょう。それでは、なぜこのような合格率の低いオーディションにこれほどの応募者数が集まるのでしょうか?
- 記念や思い出として応募する
- 合格率が低いからこそ挑戦の価値がある
- 本気で芸能界を目指している
大半の方が、記念や思い出として、という理由でベストキッズオーディションを受ける方が多いのではないでしょうか。
また、きっかけは思い出として応募したけど、もしかして我が子が選ばれるのではないかと言う期待を半分以上持ちつつオーディションに参加されている方も多いことでしょう。
いずれにしてもキッズオーディションは最終的な結果を目的としない、その過程を楽しむオーディションと参加された方が良いのかもしれません。
ベストキッズオーディションの応募者数について
2013年度から始まったベストキッズオーディションですが、毎年、回数を重ねることにより、2015年度には応募者数が2万人を超え、2017年からは5万人を超える応募者数となりました。
2020年はコロナの影響もあり、応募者数が減ったかと思われますが、オーディションやレッスンの課題はオンラインへと切り替わり、SNSで頑張るキッズの様子を見ることができました。2021年からは、オンラインオーディションへと切り替わり、全国どこからでも応募や参加が可能となりました。これにより、例年通り5万人近い応募が見込めるのかもしれません。
ベストキッズオーディション合格者
ベストキッズオーディション過去の合格者からすると、50人前後になる可能性が高いでしょう。また、年齢別に見ると、0〜1歳、14〜15歳の合格者は傾向的に少ないものの、他の年齢別では3〜5名前後の合格者が出ています。
応募者の年齢別応募人数に対して合格者を設定しているかもしれませんが、どの年齢のキッズも合格する確率は期待ができます。
また、その合格者の3倍近くの応募者である150名程度が芸能プロダクションからスカウトされている実績があります。
ベストキッズオーディション2023年(第11回)合格者
2023年5月13日~14日の2日間に渡り開催されたランウェイ審査
- 応募者数:不明
- ベストキッズ合格者:38名
- マスター部門:4歳(1名)、5歳 (2名) 、7歳 (2歳) 、8歳 (2歳) 、11歳 (2名)、14歳(2名)
- ルーキー部門:1歳 (9名)、2歳 (4名) 、3歳 (4名) 、4歳 (2名) 、5歳(6名) 、 6歳(4名) 、7歳(4名) 、8歳(2名) 、9歳(6名) 、10歳 (2名) 、11歳 (2名) 、12歳(4名) 、13歳(2名) 、14歳(8名) 、15歳(4名)
ベストキッズオーディション2022年合格者
2022年12月24日~26日の3日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2022のランウェイ審査
- 応募者数:不明
- ベストキッズ合格者:42名
- マスター部門:年齢別合格者:7歳(1名)、9歳(1名)、10歳(1名)、12歳(2名)、13歳(1名)、14歳(1名)、15歳(3名)、16歳(1名)
- ルーキー部門:年齢別合格者:1歳(2名)、2歳(4名)、3歳(4名)、4歳(4名)、5歳(1名)、6歳(4名)、7歳(2名)、8歳(1名)、9歳(1名)、10歳(2名)、11歳(2名)、12歳(2名)、13歳(1名)、16歳(1名)
- ルーキー部門:年齢別合格者:0歳(1名)、1歳(3名)、2歳(5名)、3歳(1名)、4歳(2名)、5歳(3名)、6歳(3名)、7歳(4名)、8歳(3名)、9歳(4名)、10歳(3名)、11歳(3名)、12歳(0名)、13歳(2名)、14歳(2名)、15歳(2名)
- 審査員特別賞:年齢別合格者:4歳(1名)、6歳(1名)、9歳(1名)、10歳(1名)
ベストキッズオーディション2021年合格者
2021年12月25日~26日の2日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2021のランウェイ審査
- 応募者数:不明
- ベストキッズ合格者:41名
- 年齢別合格者:0歳(1名)、1歳(3名)、2歳(5名)、3歳(1名)、4歳(2名)、5歳(3名)、6歳(3名)、7歳(4名)、8歳(3名)、9歳(4名)、10歳(3名)、11歳(3名)、12歳(0名)、13歳(2名)、14歳(2名)、15歳(2名)
- 思い出作りでもOK!記念に賞状がもらえる!『無料オーディション』
- 累計応募35万人!賞金総額100万円!『ベストキッズオーディション』
- 書類選考ナシ!気軽に事務所に登録可能!『キャストネット・キッズ』
- 無料!満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
ベストキッズオーディション2020年合格者
2020年12月26日~28日の3日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2020のランウェイ審査
- 応募者数:不明
- ベストキッズ合格者:47名
- 年齢別合格者:0歳(1名)、1歳(1名)、2歳(4名)、3歳(2名)、4歳(4名)、5歳(3名)、6歳(5名)、7歳(3名)、8歳(2名)、9歳(7名)、10歳(4名)、11歳(3名)、12歳(1名)、13歳(4名)、14歳(1名)、15歳(2名)
- 芸能プロダクションからスカウトされたキッズ:153名(2021年2月10日時点)
ベストキッズオーディション2019年合格者
2019年12月21日・22日・23日・26日・27日・28日の6日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2019のランウェイ審査
- 応募者数:5万人応募
- ベストキッズ合格者:53名
- 合格率:0.1%
ベストキッズオーディション2018年合格者
12月22日・23日・26日・27日の4日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2018のランウェイ審査
- 応募者数:5万人応募
- ベストキッズ合格者:60名
- 合格率:0.1%
ベストキッズオーディション2017年合格者
7月30日・31日の2日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2017のランウェイ審査
- 応募者数:5万人応募
- ベストキッズ合格者:39名
- 合格率:0.07%
ベストキッズオーディション2016年合格者
8月19日・20日の2日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2016のランウェイ審査
- 応募者数:2万人応募
- ベストキッズ合格者:38名
- 合格率:0.19%
ベストキッズオーディション2015年合格者
8月22日・23日の2日間に渡り開催されたBEST KIDS AWARDS 2015のランウェイ審査
- 応募者数:2万人応募
- ベストキッズ合格者:31名
- 合格率:0.15%
最後に
ベストキッズオーディションは最終の合格者こそ少ないものの、応募者の多くのキッズが芸能プロダクションからスカウトされている実績があります。特待生として費用がかからない応募者もいる一方で、金銭的な面で辞退される方も多いかと思いますが、きっと思い出に残るオーディションであることには間違いないでしょう。
応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
注意事項
- 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
- 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
- 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
- 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」