子供の写真をプロのカメラマンに撮影して大切に残していきたい、またベビーモデルやキッズモデルに参加して、おじいちゃんやおばあちゃんを喜ばせてあげたいなど、撮影会やオーディションに参加するだけでもたくさんの思い出を作ることができます。
ただ、初めて参加する時は色々と悩んでしまうものです。今回は初めてでも気軽に安心して参加できる撮影会&オーディションをご紹介いたします。
Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)
参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!
キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。
自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
撮影会やオーディションに参加する理由は?
撮影会やオーディションに参加した方の理由を聞くと、まず一番多い回答が、「思い出として残したい」、これが一番多い理由になります。その他の理由として、
- ベビーモデル・キッズモデルに興味がある
- 赤ちゃん・子役に憧れている
- お稽古の一つとして考えている
- 人見知りをなくす為
- 情操教育として役に立つから
- 学校以外のお友達を作って視野を広げてあげたい
- いじめにあっているので、子供に自信をつけてあげたい
など、人それぞれです。ベビーモデルやキッズモデル、子役に興味がある、といった回答が多いのでは?と思いますが、幼児教育の一環として、情操教育やお稽古ごとの一つとして考えられている親御様も多いようです。
あなたはどのタイプ?タイプ別オーディション
このサイトでは、様々なモデル募集やオーディションをご紹介しておりますが、まずは目的にあった撮影会やオーディションに参加することをおすすめいたします。今回ご紹介する撮影会とオーディションの対象年齢は、赤ちゃんから小学生が対象なので、少しでも興味のある方はチャレンジしてはいかがでしょうか。
テアトルアカデミー
数多くの事務所があり、所属するには、必ず面接やオーディションがあります。まずは子供の素質を確かめたいという場合は「テアトルアカデミー」がおすすめです。大手事務所の安心感と赤ちゃんから気軽に受けられる無料のチャレンジ型のオーディションです。
こういう方におすすめ
- ベビーモデル&キッズモデルを目指している
- チャンスがあれば子役にも興味がある
- 自分の子供の可能性をオーディションで確認してみたい
- お稽古としてのレッスンに興味がある
- 子供に自信をつけさせてあげたい
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したい、という方にはぴったりです。まずは書類選考にチャレンジ!応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
Famm無料撮影会
Famm無料撮影会は、全国で開催されている、気軽に参加できる無料の撮影会です。事務所ではないのでお仕事に繋がることはほとんどありませんが、撮影会の体験として初心者の方にオススメです。
こういう方におすすめ
- 気軽に撮影会を楽しんでみたい
- プロのカメラマンに無料で撮影してもらいたい
- キッズモデルに少しだけ興味がある
- 遠方には行けないので、できるだけ近くで参加したい
- 撮影してもらったデータが欲しい
記念撮影に近い雰囲気で、撮影された写真はデータとしてもらえます。
キャストネット

出典:bebe.co.jp
キャストネットは年間16,200円(月換算だと1,350円、2年目以降は年間10,500円・月換算875円)の有料のweb登録型オーディションです。撮影やオーディションへ出向くための交通費や、宿泊費など、家族で移動するとなると思ったよりも費用がかかるものです。
こういう方におすすめ
- PC操作に慣れていて、子供の長所を文章にして書ける人
- お仕事としてモデルや子役の活動をしたい
- レッスンを受けることは考えていない
- 対面のオーディションや面接を受ける時間や余裕がない
- できるだけ安く事務所に所属してみたい
お仕事が決まってから撮影に行き、そしてギャラがもらえるのが最大のメリット。モデルをお仕事として考えてギャラも欲しいという方におすすめです。お仕事をもらえるコツはプロフィール欄を充実させて、成長するごとに更新することです。キャストネットは、有名子供服アパレルとのブランドパートナーを結んでいるのも大きな特徴です。
- 思い出作りでもOK!記念に賞状がもらえる!『無料オーディション』
- 累計応募35万人!賞金総額100万円!『ベストキッズオーディション』
- 書類選考ナシ!気軽に事務所に登録可能!『キャストネット・キッズ』
- 無料!満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
キッズモデル活動をしている子供の特徴
キッズモデル活動をしているお子様を見ていると、色々と関心させられることがあります。
- きちんと挨拶やお礼ができる
- 極度の人見知りがない
- 辛抱強い、我慢強い子が多い
- 初めて会っても子供同士で仲良くなれる
- 記憶力が良い、集中力がある
- 言語能力が発達している
以上のような点において特徴が挙げられます。特に感じることが、大人と接することが多いためか、とにかく言語能力が発達しているという点です。特に女の子に関しては、顕著に感じられます。
また、多くの子供たちと知り合う機会が多いため、人見知りも少なく、すぐに仲良くなれる傾向にあり、他人を気遣うことができるお子さんが多い印象です。
子育てを悩まず、楽しむための方法
子育てに関して悩んでいる親御様にもおすすめなのが、キッズモデル活動です。お仕事にならなくても「家族で一つの目的を作る」ことで、家族の交流や絆が深まります。子供の成長も活動を通して記憶や記録に残るのも家族にとって宝物になります。
また、子育てに悩んでいる方にもおすすめです。ご近所のママ友とは保育園や幼稚園、小学校が一緒だと、何かと比較してしまって自分の子供に自信を無くしてしまうこともあります。そんな時でも、ご近所さんと離れたところで、新しい活動をすることで、共通の目的や楽しみを持つママ友ができれば、生活もより楽しくなります。
最後に
ベビーモデルやキッズモデル、子役など自分の子供とは程遠いと考えられがちですが、多くのお子さんが活躍している時代です。子供の可能性を少しでも感じることができれば、ぜひチャンレンジしてオーディションを受けてみるのはいかがでしょうか?
新しい世界が広がっているかもしれませんよ。
応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
注意事項
- 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
- 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
- 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
- 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」