ニコプチやニコラと並んで人気のJSファッション雑誌「キラピチ」の専属モデルオーディション第5回目の募集のお知らせです。2018年のモデルとして活躍できるキラピチ新モデルに応募したい方はぜひご参考ください。
Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)
参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!
キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。
自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
雑誌「キラピチ」とは?
キラピチはJS世代のためのファッション雑誌です。キッズ要素のあるキャラクターやマンガなど、ファッション以外に興味のある小学生が見て楽しい雑誌構成になっています。
人気のキラモオーディションに合格すると誌面に掲載されるチャンスもあり、キッズモデルを目指す小学生には注目の雑誌です。
- 思い出作りでもOK!記念に賞状がもらえる!『無料オーディション』
- 累計応募35万人!賞金総額100万円!『ベストキッズオーディション』
- 書類選考ナシ!気軽に事務所に登録可能!『キャストネット・キッズ』
- 無料!満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
キラピチモデル歴代合格者の対象年齢や採用のポイント
キラピチモデル(キラモ)の募集条件は小学生1年生〜6年生と書いてあり、対象年齢としては6歳〜12歳になります。しかしながら、実際にキラピチモデル(キラモ)として採用された実績をみると、小学生4年生が最小となり、合格者は小学生5年生と6年生に集中しています。身長に関しては、130cm前後〜150cm前後となります。
小学生1年生から応募は可能になりますが、過去のデータから推測すると、130cm近くある小学生3年生であれば合格する可能性はあるかもしれませんが、小学生の女の子の平均身長からすると、小学生4年生からが合格採用のポイントとなりそうです。
子供の身長を伸ばすには?
子供の成長を促すには、「カルシウム・マグネシウム・ビタミンD・タンパク質・亜鉛」の栄養素をバランスよく摂取することが重要です。毎日の食事にこれらの栄養素をバランスよく摂取することは大変ですよね。そんな時には、キッズサプリなどを利用して、食事とサプリメントなどを検討してみても良いでしょう。
カルシウムグミは、無料サンプルのサンプルプレゼントもあるので、気軽に試すことができるのも良いですね。
応募する際のポイントと注意事項
キラピチに応募する際にはポイントと注意点があります。応募の際の注意点にも記載されているポイントもあるので、必ず守って応募するようにしましょう。
スタイルがわかりやすい洋服
全身のスタイルがわかりにくい大きな服やサイズと合っていない服、また背景と同じ色の服は輪郭がボケるので、背景と異なる服を着るようにしましょう。
靴は履かない
足の長さなどスタイルを見ています。ヒールや厚底を履いて応募するのはNGです。応募の意図をキチンと理解しましょう。
顔の輪郭がわかりやすいようにする
髪の毛で輪郭を隠さないようにしましょう。前髪は長い女の子はピンでとめたり、アゴや首のラインも見えるように撮影しましょう。
メイクや写真の加工はNG
素顔を見て採用が決まります。メイクや、アプリでの加工はもってのほか。またアイプチなどで大きな目に見せたりもNGです。
それでは、歴代の合格採用者を見ていきましょう。第5回目の応援動画もあるので、表情の作り方や話し方などを参考にしてみてはいかがでしょうか。
第4回キラピチモデルオーディション合格者 2017
- 大山蒼生・・・2006年10月31日生まれ 身長:138cm 出身:大阪府
- 田中杏・・・2006年11月14日生まれ 身長:136cm 出身:静岡県
- 安藤心絆・・・2006年2月1日生まれ 身長:145㎝ 出身:三重県
第3回キラピチモデルオーディション合格者 2016
- 小梛真梨・・・2005年4月27日生まれ 身長:151㎝ 出身:千葉県
- 菅 詩織・・・2005年12月2日生まれ 身長:146㎝ 出身:愛知県
- 斉藤萌紅美・・・2006年4月6日生まれ 身長:145㎝ 出身:東京都
- 長澤 樹・・・2005年10月24日生まれ 身長:148㎝ 出身:静岡県
第2回キラピチモデルオーディション合格者 2015
- 萩原彩恵・・・2003年11月25日生まれ 身長:148cm 出身:静岡県
- 佐藤莉瑚・・・2005年3月17日生まれ 身長:133cm 出身:神奈川県
- 瑞城さくら・・・2005年4月9日生まれ 身長:140cm 出身:神奈川県
- 本庄風月・・・2004年7月2日生まれ 身長:147cm 出身:東京都
- 阿部美月・・・2004年5月7日生まれ 身長:130cm 出身:静岡県
第1回キラピチモデルオーディション合格者 2014
- 原菜乃華・・・2003年8月26日生まれ 身長:136cm 出身:東京都
- 宮野陽名・・・2003年8月29日生まれ 身長:150cm 出身:鹿児島県
- 福田涼奈・・・2002年7月4日生まれ 身長:153cm 出身:山梨県
- 森千優・・・2003年10月8日生まれ 身長:153cm 出身:群馬県
キラピチモデルオーディション第5回 2018 募集要項
第5回目のキラピチモデルオーディションの募集要項になります。応募には必ず雑誌キラピチを購入して専用用紙で応募しなければいけません。応募方法や注意点の詳細については、キラピチ12月号でご確認ください。
応募締切
2018年2月15日(木)消印有効
応募方法
キラピチの雑誌をご購入の上、雑誌に付属されている応募用紙に必要事項を記入の上、郵送して応募。
応募条件
- 小学生1年生~6年生までの女の子(2017年11月時点で)
- 身長・体重・国籍などの制限はありません。
- モデル希望をしている保護者の同意が必須です。
事務所や芸能プロダクションに所属していても応募可能です。その場合は、事務所の許可を得て応募してください。
採用通知
書類選考後、2018年2月26日(月)~3月2日(金)の期間中、通過者のみ編集部より随時電話連絡。
2次選考オーディション(面接&テスト撮影)
第2次選考は面接とテスト撮影による審査です。交通費や宿泊費は自己負担となります。
選考日程日(予定)
2018年3月17日(土)
選考場所(予定)
東京都五反田の学研ビル
注意事項
注意事項やモデル募集の詳細については、雑誌の応募要項をご確認の上、公式サイトより編集部までご確認ください。
最後に
採用者の出身地を見てみると、関東圏のモデルが集中しており、一部、関西や九州の出身がいますが、モデルを続けていくには、遠方でも通うことができるのかどうかの意気込みも必要になってきます。
家族の理解や協力がないとモデル活動は継続していくことができません。東京での活動を優先するか、地元や近隣の事務所で活動するかなど、応募する前には一度家族で話し合ってみましょう。
応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
注意事項
- 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
- 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
- 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
- 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」