子育て中の方の中には、なかなかキッズモデルのオーディションに出向くのも難しくなっている今日この頃ですが、最近では、インターネット上で登録ができるキッズモデルプロダクションもあります。今回は、おうちで気軽に登録ができるキッズプロダクション「キャストネット」をご紹介いたします。
Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)
参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!
キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。
自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
おうちで登録可能!キャストネットとは?
キャストネットとは、CMや雑誌のモデルになりたいキッズとママを応援する、おうちで登録可能なインターネット上のキッズモデルプロダクションです。
キャストネットは、入会オーディションがありません。だから、今まで書類選考やオーディションの選考に進めなかった・・・というお子様にもチャンスがあります。

参照サイト:キャストネット・キッズ
キャストネットには、登録利用料金がかかります。初回度会費は16,500円(税込)※2年目からは2年間11,000円(税込)になります。会費以外の費用は一切かかりません。
月額にすると初年度は1,375円(税込)、2年目以降は約460円(税込)程度です。
登録料がかかるのは少しネックですよね。しかしながら、一般的なモデル事務所に所属するのと比べると、その金額はとてもリーズナブル。しかも、書類選考やオーディションも必要がないので、時間と交通費を考えるとむしろ安いのかもしれません。
また撮影などに採用された場合には、ギャラもいただくことができます。お仕事になる場合、大体の相場では、交通費込みにはなりますが、2万円〜多い場合には5万円ほどいただける案件もあります。
- 思い出作りでもOK!記念に賞状がもらえる!『無料オーディション』
- 累計応募35万人!賞金総額100万円!『ベストキッズオーディション』
- 書類選考ナシ!気軽に事務所に登録可能!『キャストネット・キッズ』
- 無料!満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
インターネットならではキッズモデルプロダクション
インターネットだから、キッズモデル事務所に所属しても、サポートが少ないのでは?と思われるかもしれませんが、マネージャーがバッチリとお子様とママをサポート。
そのほかにも、こんなメリットがあります。
全国のTVや雑誌の制作担当者が随時チェック
登録されているお子様のプロフィールをもとに、全国のTVや雑誌の制作担当者が随時チェックしています。自分から応募しなくてもスカウト案件を掴むこともできます。
ご自宅・外出先からオーディション情報のチェック&応募
パソコン、モバイルから、オーディションのチェック&応募ができます。中には、一般に公開されていない、大型の非公開案件に応募することもできます。
ご自身でのプロフィール更新可能
通常のキッズモデル事務所であれば、プロフィール更新の度にカメラマンの撮影費用がかかり、何度も撮り直すと費用がかかりますが、キャストネットは、お子様の成長にあわせてご自身でのプロフィールの更新が可能です。
おうちで撮影したリラックスした自然な笑顔のお写真で登録することができます。カメラが得意なママはとっては腕の見せ所になります。
キャストネットのお仕事の実績は?
インターネット上のキッズモデルプロダクションといっても、全国のTVや雑誌の制作担当者が見ており実績も十分あります。
- ユニクロ
- agnes.b
- 良品計画(無印良品)
- スターバックス
- GU(ジーユー)
- 西松屋
- P&Gパンパース
- 日産自動車
- 日本マクドナルド
- NHK「いないいないばあっ!」
- フジテレビ「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」
- AGF「ブレンディスティック」
- 東芝
- 東急不動産
- キタムラ「スタジオマリオ」
- リトルアンデルセン「ヒステリックミニ」
- パナソニック
- GU
- 三井アウトレットパーク
- Amazon
- ベネッセコーポレーション「進研ゼミ小学講座」
- バンダイ
参照サイト:キャストネット・キッズ
など、テレビや映画、CM・広告、雑誌やカタログなど、多くの実績があります。
- ユニクロのキッズモデル募集は?一般公募はしている?ユニクロのキッズモデルになる方法は?
- GU(ジーユー)のキッズモデル募集はある?一般公募やモデル事務所について
- 無印良品(MUJI)キッズモデル募集 !日本での一般公募やモデル事務所について
- 西松屋はベビーモデル・キッズモデル募集をしていない?西松屋のモデルになる方法は?
キャストネットのブランドパートナー
また、キッズアパレルとブランドパートナーを結んでおり、カタログ、WEB、フィッティングなど、モデル関連のお仕事はもちろん、撮影会イベント「PhotoSTA!」への衣装協力などがあります。
一般公募モデル募集やモニターモデル募集と一歩差をつけるためには、キャストネットのキッズプロダクションも検討してみてはいかがでしょうか?
読者モデルの活動もOK!制約なしでキッズモデル活動できるのも嬉しいポイントですよ!
応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
注意事項
- 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
- 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
- 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
- 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」