女の子のキッズモデル募集は男の子のキッズモデル募集よりも多く選択肢も多くあります。女の子ブランドの数も多く、女の子を対象とした雑誌からファッションショーやイベントなどもたくさんあります。今回は女の子のキッズモデル募集を対象としているブランドや雑誌やファッションショーのイベントやオーディションなどをご紹介いたします。
- 思い出作りなら『無料オーディション』
書類選考にチャレンジ!
- 国内最大級のランウェイショー!『ベストキッズオーディション』
- 何着でも着替え放題!
『スタジオマリオ』の撮影でモデル体験!
- 気軽に事務所登録!『キャストネット・キッズ』
書類選考ナシ!
- 満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
なぜ女の子キッズモデル募集は多い?
男の子に比べて女の子のキッズモデル募集はなぜ多いの?と思われる方も多いかもしれませんね。女の子のキッズモデル募集が多いのはやはり、女の子を対象としたブランドや企画の方がファンがつきやすく、購買に繋がりやすい、ということがあるのも理由の一つです。
女の子はファッションやおしゃれが好き!
男の子の場合は、お母さんがお洋服を選ぶことが多いようですが、女の子の場合は、ある程度の年齢になると、自分でお洋服を選びたいという気持ちが芽生えてファッションに興味が湧いてきます。
特に、小中学生の女の子の間では、ガーリーテイストのブランドが好きになる傾向が高く、ガーリーテイストを対象としたブランドを特集している雑誌や、イベント、ファションショーなどが多く人気があります。
キッズモデルや芸能人になりたい女の子が多い
そして、女の子の間でキッズモデルを目指しているという女の子が多いと裏付けるのが「将来なりたい職業」のランキングです。
参照元:news.mynavi.jp
男の子の間ではファッションや美容関連の職業がベスト10に入らないのですが、女の子の間では小学生から「デザイナー」や「美容師」という回答がランキングに入ってきます。そして、中学生には、なんと1位、2位、9位にモデルや芸能界に直結する職業や、ファッションに関連する職業がランクインします。
女の子を対象としたブランドが多く、キッズモデル募集に関しては女の子の募集が多いということが、女の子がなりたい職業ランキングからも納得できるのではないでしょうか?
女の子を募集しているキッズモデルオーディション
それでは、女の子キッズモデルを募集しているキッズブランドやオーディションなどをご紹介いたします。キッズブランドは展開数が多いブランドや、女の子モデル募集枠数が多いキッズアパレルメーカーやショップなど、をメインにご紹介いたします。
無料のキッズモデルオーディション
キッズモデルに挑戦してみたいけど、初めてのことだと色々不安もありますよね。しかしながら、まずはチャレンジしてみないとキッズモデルとしての素質があるかどうかわかりません。
キッズモデルとして活動していくためには無料のオーディションもあるので、実力を試してみたい方、少しだけでもキッズモデルに興味のある方は、まずキッズオーディションを受けてみることをおすすめします。
オーディションに参加することによって、子供の素質を客観的に確かめることができます。まずは書類選考にチャレンジ!スマホで簡単に応募できるので、お気に入りの写真でまずは応募してみても良いかもしれませんね。
無料撮影会イベント「Famm」
無料だから大した撮影会ではないでしょう・・・と思っていると大間違い!
- プロカメラマンが1組15分撮影、10カット以上の写真データが無料でもらえる
- おしゃれで可愛いデザインブースで撮影ができる
- 過去10,000組以上の子育て家族が参加している人気イベント
- 全国30エリアで開催中、抽選待ちとなるほど人気のイベント
- 参加者の満足は95%以上(過去参加者へのアンケート結果より)
参加した方の95%が満足という回答をしています。その中には、やはりプロカメラマンが撮影した写真データを10カット以上を無料でもらえるという点が大きいのではないでしょうか。
キャストネット
キャストネットは年間16,200円(月換算だと1,350円)の有料のweb登録型キッズモデル事務所です。オーディションへ出向くための交通費や、宿泊費など、モデル活動は意外とお金がかかるものです。
お仕事が決まってから撮影に行きギャラももらえるのが最大のメリット。モデルをお仕事として考えてギャラも欲しいという方におすすめです。お仕事をもらえるコツはプロフィール欄を充実させて、成長するごとに更新することです。
キッズモデル募集をしている女の子ブランド
ブランド展開数が多く女の子モデル募集枠数が多いキッズアパレルメーカーと、女の子をメインにモデル募集をしているキッズブランド、ブランドのカタログモデルやWEBモデルはもちろん、その中でもオーディションやファッションショーなどのイベントが行われているブランドをご紹介いたします。
ナルミヤインターナショナル
ナルミヤインターナショナルのブランド展開数は非常に多く、女の子のみの対象ブランドも多くあります。女の子のみの対象ブランドとしては、mezzo piano, ANA SUI mini, kate spade, x-girl stages, Lovetoxic, pom ponette junior, mezzo piano junior, BLUE CROSS girls, by LOVEIT, などがあります。オンラインサイトでも定期的にキッズモデル募集企画があり、中でも有名なのがナルミヤシンデレラオーディションです。芸能界への道も期待できるファッションブランです。
BEBE
BEBEは、Diable, Ziddy, Kissdrop, などの女の子ブランドがあります。それ以外にも、ユニセックスブランド展開数も多く、募集枠も多いと言えるでしょう。BEBEに関しては、BEBE SHOP などに掲載されるWEBキッズモデル募集も年に複数回行われています。
ANAP KIDS
ANAP KIDSは株式会社ANAPが展開するブランドで、ANAPブランドの一つになります。全国に52店舗の直営店があり、ANAPのレディースブランドから始まり、ANAP GiRL、ANAP BOYをはじめ、合計で18ブランドを展開しています、そのうち13ブランドについてはANAPの通販サイトでも購入できます。ポップで元気なデザインやカラーを中心としたデザインで、女の子・男の子にも人気のブランドです。
キッズモデルを随時募集しているブランドで、商品が気に入っている方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか?
- 思い出作りなら『無料オーディション』
書類選考にチャレンジ!
- 国内最大級のランウェイショー!『ベストキッズオーディション』
- 何着でも着替え放題!
『スタジオマリオ』の撮影でモデル体験!
- 気軽に事務所に登録!『キャストネット・キッズ』
なら書類選考ナシ!
- 満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
女の子キッズモデルを募集しているブランド(WEB&カタログモデル編)
オーディションやファッションショーなどの参加はあまりありませんが、女の子ブランドの中でも特に多いのがWEBモデルやカタログモデルを募集しているブランドです。男の子も同時募集しているユニセックスブランドも多くあります。
- maarook(マルーク)キッズモデル募集
- RAG MART(ラグマート)キッズモデル募集
- stample(スタンプル)ベビーモデル&キッズモデル募集
- BEBE(べべ)ブランドキッズモデル募集
- highking(ハイキング)キッズモデル募集
- minau(ミナウ)キッズモデル募集
- ami amie(アミアミ)キッズモデル募集
- GENERATOR (ジェネレーター)キッズモデル募集
- キムラタンキッズモデル募集
女の子を対象としたキッズモデルオーディション
女の子雑誌から毎年行われるキッズモデルオーディション、ブランド独自で行われるオーディションや、ブランドとのコラボで行われるファッションショーなどキッズモデルを目指している女の子に注目されているオーディションをご紹介します。
同時に今まで採用されているキッズモデルの傾向や、キッズモデルに採用されるためのポイントもご紹介しています。応募時にぜひご参考ください。
- ベストキッズオーディション2019 気になる費用・口コミ・スカウトプロダクションは?
- キラピチモデル(キラモ)オーディション募集!歴代モデル合格者と新モデル採用ポイントは?
- JSガール専属モデルになるには?読者モデルオーディション&JSガールフェスティバル情報
- ニコラオーディション2018キッズモデル募集!気になる倍率や受かるための条件とは?
- 雑誌ニコプチのキッズモデル(プチモ)になる方法とは?ニコプチモデル募集やプチコレ情報
キッズモデル募集をしている女の子雑誌編
女の子を対象としたファッション雑誌は小中学生の間でも特に人気があり、その中で活躍している読者モデルに憧れる、また目指している女の子は多くいます。
ニコプチ
2006年に新潮社から創刊された小学生向けのガールズファッション雑誌で。小・中学生向けの二コラの姉妹雑誌として創刊されましたが、ニコプチは小学生向き、ニコラは中学生雑誌と分類されるようになりました。JS系をメインとしたガーリー系ブランドが多く掲載され、最近ではニコプチ専属モデルがテレビに出演するなど、小学生の女の子に絶大な人気を得ています。
nicola
流行に敏感な女子中学生のためのおしゃれファッションや、メイクやヘアアレンジを紹介。トレンドを抑えたニコモたちのおしゃれコーデやスクールライフ情報、またプチプラアイテム情報なども満載。中学生の「今」がわかるガーリー系中学生のためのファッション雑誌。
キラピチ
キラピチはJS世代のためのファッション雑誌です。キッズ要素のあるキャラクターやマンガなど、ファッション以外に興味のある小学生が見て楽しい雑誌構成になっています。人気のキラモオーディションに合格すると誌面に掲載されるチャンスもあり、キッズモデルを目指す小学生には注目の雑誌です。
など、女の子のキッズモデルを目指す雑誌は多くあります。他にも、男の子の募集も同時に行われていますが、下記のような雑誌やカタログでも女の子キッズモデルが多く活躍しています。
応募に迷ったらコレ!無料キッズオーディションにチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。