キッズモデル募集に応募する時にメイクは必要?子供のメイクについて

※この記事はプロモーションを含みます。

キッズモデル募集に応募する際は、とっておきの写真で応募したいと、どの親御様も思われていることでしょう。特に女の子キッズモデル募集の場合は、なおさらのことでしょう。今回はキッズモデル募集に応募する際にメイクが必要かどうかについてご説明したいと思います。

Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)

参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!


キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。

自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

キッズモデルオーデションのメイクについて

筆者がキッズモデル募集の採用を担当していた頃、女の子の応募写真を見ていると、バッチリとメイクをしている応募者の方が少なくありませんでした。また、その中でも応募写真とは別に、応募書類にも、女の子の性格や特技など色々と記載されている応募者の方もおられました。

親御様の熱心な姿勢やお子様のやる気も感じられたのですが、残念ながら、バッチリとメイクしているお子様を採用することはありませんでした。理由は明確で、本当の素顔がわからなかったからです。

キッズファッション誌やブランドモデルのメイクについて

キッズファッション誌やブランドモデルを見ていると、特に女の子の場合は、キッズメイクをしているのが目に留まることも多いでしょう。可愛くメイクされている子供をみて、我が子もこのようなメイクでオーディションに応募してみようと思われるかもしれません。

しかしながら、子供のメイクは本来の可愛さや個性を見抜くことが難しいため、オーディションの応募時にメイクをすることはNGでしょう。

メイクを行なって個性を出していくのは、雑誌の企画担当者やブランドの担当者です。そのため、応募時には素顔で応募しなければ、担当者もモデルの個性を活かすことができません。




眉毛や産毛が気になるのはどうすればいい?

お子様によっては、眉毛が太くしっかりとした太い眉毛のお子様もおられます。しかしながら、お子様の眉毛を抜いたりカットするのはやめておきましょう。整える程度にカットするのはそれほど問題ありませんが、素人が眉毛の形が変わるほどカットするとバランスが崩れることもあり、また眉毛を抜きすぎることはお子様の成長段階にとっては良くありません。

また、産毛が気になるというお子様もおられるでしょう。特に口周りの産毛は、キッズモデルを目指している女の子以外でも気になっている親御様、お子様も多いかと思います。お子様自身がカミソリで処理するのは肌を切ったりなど痛める可能性もあるので非常に危険です。

肌を痛めないフェイシャルシェーバーなどが一番良いでしょう。また、脱毛などはあまりお勧めできませんが、どうしてもお子様自身でカミソリやフェイシャルシェーバーを使うのは心配・・・と気にされている場合は、口コミなどを見て、親御様の判断の元で、親御様の管理の元で行いましょう。

顔に傷がある時はどうすればいい?

男の子はもちろん、女の子でも活発なお子様も多くおられるでしょう。スポーツなどに励んでいるお子様は元気一杯で微笑ましいものです。しかしながら、中には怪我をしてしまい、顔に傷がある、またはオーディション直前に傷ができてしまったということもあるでしょう。

顔に傷がある場合にも、包み隠さずにメイクをせずに応募された方が良いでしょう。どうしても気になるという方は、ファンデーションテープ(傷跡を隠すテープ)などで隠す方法もありますが、応募書類で説明を加え、傷のある写真も添付しておくことことをおすすめいたします。

キッズモデルオーディションの応募は素顔のままで!

今回は、キッズモデル募集に応募する時にメイクの必要性についてご紹介いたしました。女の子のお子様の場合は、お子様自身からメイクをしたい!とせがまれることも多いでしょう。

しかしながら、親御様から「素顔の方がカワイイ」「素顔の可愛さで十分だよ」などとお子様に説明をするなどして、メイクをせずにモデル募集の応募を行うようにしましょう。

どうしてもメイクしたい!メイクした後の可愛さを見てもらいたいということであれば、応募写真に枚数の限度がない場合においては、素顔の写真とメイクアップをした写真を添付しておくのも良いでしょう。しかしながら、応募写真の枚数に限度がある場合は、規定を守り、素顔の写真で応募されることをおすすめいたします。



応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

注意事項

  • 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
  • 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
  • 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
  • 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」

sponsored


関連記事

  1. おしゃれなママは何を着ている?ママに人気のブランド通販サイトまとめ!

  2. キングコング西野『えんとつ町のプペル』絵本が無料になり話題に。

  3. カタログキッズモデルからwebキッズモデルで活躍する男の子キッズモデルにインタビュー! vol. 1…

  4. キッズブランド SMOOTHY(スムージー)は定番スーツから瞬足、リュックまですべてがオシャレ!

  5. 日本にも期待したい!GAPがダウン症のキッズモデルを起用!ダウン症キッズを起用した海外ブランド紹介!…

  6. 子供がスカウトされたら?キッズモデルのスカウトされやすい場所や注意点は?

  7. 卒園入学スーツ10選(男の子編)!定番から個性派ブランドをスタイリストが厳選

  8. GUキッズモデルグランプリの男の子おしゃれコーデ紹介&キッズモデルインタビュー!

  9. 雑誌「たまごクラブ」の赤ちゃん読者モデル撮影体験談!

最近の記事

  1. メゾピアノキッズ時計コラボキッズモデル募集

ピックアップ記事

  1. メゾピアノキッズ時計コラボキッズモデル募集 mezzo piano(メゾピアノ)公式アンバサダー募集!第1期 メゾピアノガー…
  2. ANAP KIDS (アナップキッズ)のキッズモデル募集!ANAP GiRLs …
  3. 2025年ユニクロのキッズモデル募集!ユニクロのキッズモデルになる方法について

ランキング

PAGE TOP