ベストキッズオーディションを受けていることをSNSで発信すると、金儲け戦略にハマっている、親のエゴで子供が可哀想などと批判的な意見を目の当たりにしてしまう方もいるでしょう。これからオーディションを考えている方は、そういう意見でオーディションを受けるのを躊躇してしまうかもしれません。今回はベストキッズオーディションを受けるに当たっての心構えについて考えてみましょう。
Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)
参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!
キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。
自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
ベストキッズオーディションのエントリー費用とその内訳
オーディションに参加する際、必ず発生するのがエントリー費用です。この費用がどのように使用されているのか、気になる方も多いでしょう。エントリー費用には通常、運営スタッフの人件費、会場のレンタル費、プロモーション費用などが含まれ、参加者が多いほどこれらの費用が相対的に減るため、利益が出る仕組みになっています。
エントリー費用は一般的に数千円から数万円程度がかかることがありますが、ベストキッズオーディションはエントリー費用は無料です。二次審査までは無料なので良心的と言えるのではないでしょうか。
ベストキッズオーディションが金儲け戦略、怪しいと言われる理由は?
そもそもベストキッズオーディションが金儲け戦略と言われる理由は何?と思われる方もおられるでしょう。
一番の理由は、コロナの影響もあり、内容や費用が変わってきているという点が挙げられます。一番の理由は、カメラテスト撮影などがなくなったという点が「金儲け戦略」と言われるようになった理由なのではないでしょうか。それでは詳しく説明していきましょう。
今までのベストキッズオーディション費用
過去のベストキッズオーディションの費用は以下の通りでした。
- 一次審査オーディション:無料
- 一次審査通過後のカメラテスト参加費用:3歳以下:6,800円(税抜)、4歳以上:3,800円(税抜)
- 二次審査エントリー写真として選択した1枚は無料でダウンロード
- 残りの全カット(5枚程度)については別途購入:写真データ(お子様1名につき):事前購入価格 3,000円(税抜)※定価 5,000円(税抜)
- ベストキッズ名鑑掲載料(お子様1名につき):事前依頼価格 6,000円(税抜)※定価 10,000円(税抜)
- ベストキッズアカデミー(0~1歳)受講登録費用:19,800円(税抜)、受講費用:無料
- ベストキッズアカデミー(2~3歳)受講登録費用:19,800円(税抜)、受講費用:12,800円(税抜)/月
- ベストキッズアカデミー(4歳以上)受講登録費用:19,800円(税抜)、受講費用:12,800円(税抜)/月
2023年以降のベストキッズオーディションの費用
2025ベストキッズオーディションの費用は以下の記事をご参考ください。
2023のベストキッズオーディションの一次審査は同じく無料です。とりあえず一次審査をチャレンジしてみてから考えるというのであれば費用を気にする必要はありません。
- 思い出作りでもOK!記念に賞状がもらえる!『無料オーディション』
- 累計応募35万人!賞金総額100万円!『ベストキッズオーディション』
- 書類選考ナシ!気軽に事務所に登録可能!『キャストネット・キッズ』
- 無料!満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
カメラテスト費用がオンライン面接費用に代わった
2023ベストキッズオーディションの費用は、カメラテスト参加費用が、オンライン面接費用に代わったことです。
2022のカメラテスト参加費用:3歳以下:6,800円(税抜)、4歳以上:3,800円(税抜)が、年齢関係なく一律オンライン面接参加費用4,200円(税込)になりましたが、2023は記載がなくなりました。一次審査の通過者のみの案内となります。
撮影費用は撮影データが1枚無料でもらえるので、写真撮影と思えば納得できる内容でした。しかしながら、オンライン面接で費用?と思われる方も少なくないでしょう。今までは、記念撮影も兼ねてカメラテストに参加される方も多かったので、このオンライン面接費用が気になる方も多いのではないでしょうか。
一次審査通過後のカメラテスト参加費用ですが、2018年以前はナント無料でした。無料から始まったため、金儲け戦略と言われたきたのかもしれないですね・・・。
一次審査は誰でも受かるという口コミ
二次審査へと進ませるために、一次審査は誰でも受かるという口コミが多いことが理由で、金儲け戦略だと言われているのも理由の一つです。
実際のところは、一次審査に落ちた方もおられるのも事実、一次審査通過される方がほとんどなのも事実かもしれません。その後の審査に参加するのも辞退するのも個人の自由です。ただ、可能性のあるお子様については辞退後も連絡が来ることがあるようで、それに悩んでいる参加者の方がSNSで発信され、これについても金儲け戦略だと言われる理由の一つかもしれません。
ベストキッズ名鑑掲載料
ベストキッズ名鑑掲載料については、以前と費用も同じになりますが、ベストキッズ名鑑掲載については自由選択です。ただ、プロダクションのスカウトはベストキッズ名鑑掲載しなければされないということが口コミにもあり、ここで、金儲け戦略と思われてしまう理由の一つになってしまうのではないでしょうか。
あくまで自由選択です。金儲けの戦略にハマると思うのであれば購入する必要はありません。
ベストキッズアカデミー受講費用は値下げされている
ベストキッズオーディションは金儲け戦略などと言われておりますが、審査が進むに連れて参加することとなるベストキッズアカデミーは2022からは、受講登録費用はほぼ変わらないものの、受講費用は若干値下げされています。
金儲け戦略の加速が進むのであれば受講費用は値上げされても良いはずですが、値下げの理由は対面レッスンからオンラインレッスン(予定)と変更されていることが理由なのではないでしょうか。
オーディションに参加するもしないも個人の自由
結局のところは、ベストキッズオーディションが金儲け戦略と言われても、オーディションに参加することは、個人の自由です。ベストキッズアカデミーのレッスン内容も実際は参加した方にしかわかりません。
親御様が内容が薄いと思われていても、お子様自身が楽しんでレッスンを受けているのであれば、それはお子様にとってはかけがえのない経験であり財産となるでしょう。またお子様の成長を見守るのも親御様の楽しみの一つでもあります。
ベストキッズオーデションは参加型のエンターテイメント、または情操教育という見方もできます。途中で辞退するのも個人の自由です。目先の費用を気にするよりも、まずは無料で楽しめる部分から気軽に参加されてみてはいかがでしょうか。
応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。
注意事項
- 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
- 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
- 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
- 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」