テレビや雑誌、子供服ブランドのカタログでよく見かけるハーフキッズモデルですが、キッズモデル募集において、ハーフキッズモデルが採用されやすいのでは?と思われている方も多いのではないでしょうか?今回はキッズモデル募集においての外国人・ハーフキッズモデル採用や採用基準についてご紹介致します。そして日本人キッズモデルはどうなの?と気になっている方にもご参考にしていただけたらと思います。
- 思い出作りなら『無料オーディション』
書類選考にチャレンジ!
- 国内最大級のランウェイショー!『ベストキッズオーディション』
- 何着でも着替え放題!
『スタジオマリオ』の撮影でモデル体験!
- 気軽に事務所登録!『キャストネット・キッズ』
書類選考ナシ!
- 満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
日本人キッズモデルは採用されにくい?
ハーフキッズモデルや外国人キッズモデルは採用されやすい、というのはあくまで応募数からみた採用率の高さです。実際には、採用数からすると、多くの日本人キッズモデルを採用しているブランドや雑誌の方が多い傾向にあります。
特に、雑誌においては読者目線と合わせるために、ブランドの広告ページ以外は日本人キッズモデルを採用するケースの方が高くあります。子供服ブランドの一般公募ばかり応募してきたという方は、雑誌のキッズモデル募集に応募されてみてはいかがでしょうか?
日本人キッズモデルでもハッキリとした顔立ちが有利?
日本人キッズモデルの中でも、パッチリ大きい二重やはっきりした顔立ちの方が採用されやすいのでは?という考えの方も多いのではないでしょうか?
ブランドによってはそのような傾向にある子供服ブランドもあるかもしれませんが、実際には必ずしもそのような基準では選んでいないブランドの方が多いでしょう。
特にブランドコンセプトをきちんと打ち出しているブランド、ブランドの世界観をきちん持っているブランドほど、そのような基準でキッズモデルを採用していません。ブランドのコンセプトにあったキッズモデルを採用する傾向が強いと言えるでしょう。
- 思い出作りなら『無料オーディション』
書類選考にチャレンジ!
- 国内最大級のランウェイショー!『ベストキッズオーディション』
- 何着でも着替え放題!
『スタジオマリオ』の撮影でモデル体験!
- 気軽に事務所に登録!『キャストネット・キッズ』
なら書類選考ナシ!
- 満足度98%のプロカメラマンによる『Famm無料キッズ撮影会』
ハーフキッズモデルは採用されやすい?
キッズモデル募集される際には、「ハーフキッズモデル」「外国人キッズモデル」を指定していない場合は、必ずしもハーフキッズモデルや外国人キッズモデルを優先している訳ではありません。
しかしながら、子供服ブランドのカタログ撮影の募集においては、ハーフキッズモデルや外国人キッズモデルを採用しているケースは多く見受けられます。採用する側にとっても、やはり多くの日本人の応募の中から目立ちやすいハーフモデルを選ぶ傾向は高いと言えます。
確率からすると、少ないハーフキッズモデルの応募数からすると、採用率は高いと言えるでしょう。ハーフモデルのお子様でキッズモデルをさせたい親御様はぜひチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
しかしながら、ハーフモデルだからといって必ず採用されるという訳ではありません。実際に男の子ハーフキッズモデルの親御様の体験談からすると、採用されなかった数の方が多いというのが現実です。
ハーフキッズモデルを募集しているキッズモデル事務所3選
それでは外国人・ハーフキッズモデルを募集している実績のある事務所をご紹介致します。外国人・ハーフのみのモデル事務所もありますが、外国人やハーフが多い事務所なので、日本人のキッズモデルの採用もある場合もあります。
アクアモデル
アクアモデルは東京都港区西麻布に本社を置く外国人モデル・ハーフタレント、モデル事務所です。外国人・ハーフキッズモデルやベビーモデルだけではなくレディースやメンズのモデルも在籍しています。
おしゃれママに人気のブランド「ロンハーマン」のオフィシャルサイトにもアクアモデルのキッズモデルが採用されています。
オウサム
オウサムは東京都渋谷区に本社を置くタレント、モデル事務所です。日本人モデルも在籍しており、外国人モデル・ハーフモデル専門ではありませんが、外国人モデルやハーフモデルの在籍率が高い事務所です。
「ナルミヤインターナショナル」のキッズモデルもオウサムのキッズモデルが採用されています。
ジュネス
ジュネスは東京都渋谷区に本社を置く総合モデル事務所です。日本人キッズモデルも在籍していますが、外国人・ハーフキッズモデルは、「Jhalf」というエージェントになります。
「Right-on(ライトオン)」のキッズモデルもジュネスのキッズモデルが採用されています。
最後に
今回は外国人やハーフのキッズモデルについての採用率や、キッズモデル募集の採用についての基準についてご紹介させていただきました。とりわけ、雑誌やCMでは外国人やハーフのお子様が多い印象もありますが、CMや子役についての活躍については日本人のお子様が多く活躍されています。ご自身のお子様の強みを分析されてみてはいかがでしょうか。
応募に迷ったらコレ!無料キッズオーディションにチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。
子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。