キッズやベビーのモニターモデルとは?当選や採用率を上げる6つのコツ

※この記事はプロモーションを含みます。

キッズモデル募集やベビーモデル募集の中でも、最近人気を集めているモニターモデル募集ですが、今回はモニターモデル募集に応募して採用されるコツや方法をご紹介いたします。

Cruz公式Instagram @kidsmodel.magazineでも最新情報を発信しています。※当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所様との直接的な関係はなく公式な募集窓口ではありません。(※一部の企業様を除く)

参加費無料のキッズモデル募集に応募してみよう!


キッズモデルといっても雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまで様々なジャンルで活躍できます。

自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれど、お仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめいたします。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

モニターモデル募集とは?

ベビー&キッズモニターモデルは、ショップや企業が取り扱っているお洋服や雑貨などの商品を使用して画像や感想を投稿して、お店を一緒に盛り上げて宣伝するベビーモデル、キッズモデルのこと。

基本的には、撮影はおうちで自ら撮影して、撮影データをお店にメールか、SNSでアップしてお店を一緒に盛り上げることが目的です。基本的にはギャラは発生しませんが、モニターしてもらう商品がプレゼントされることがほとんどです。




企業やショップがモニターモデルを募集する目的とは?

企業やショップがモニターモデルを募集する目的は、もちろん、自社のブランドや自社で取り扱っている商品を実際に使って感想を聞きたいという目的もありますが、

  • SNSのフォロワーやファンを増やしたい
  • ショップやブランドの口コミを増やしたい
  • ブランドをもっと知って欲しい
  • 自社ブランドのファンと交流を図りたい
  • 自社ブランドの売上を伸ばしたい

というように最終的には、ファンを獲得して、売上を伸ばしたいということがビジネスを行なっている上で、企業やショップの最終目的になります。

いくらフォロワーやファンを増やしても売上が伸びないと、企業やショップは存続していきませんからね・・・。まずは、企業やショップ側の心理をわかっておくことも必要です。

SNSのモニターモデル募集を探してみよう

モニターモデル募集や、主にはインスタグラムが主流となっていますが、ツイッターでも時々募集を見かけます。ショップやブランドのファンの方であれば、SNSをフォローしておくと、モニターモデル募集の案件をいち早く知ることができます。

ベビーキッズモニターモデルに採用されるコツは?

それでは、モデル募集を見つけたら、早速応募!となる前に、せっかくなら応募するには採用を目指してみませんか?

やみくもに応募しても採用されるのは難しく、応募数が多い案件ほど、その確率は低くなります。先ほど、ご紹介した企業やショップの心理をまずは掴んでおくことが必要です。

それでは具体的に採用されるコツをご紹介いたします。

SNSのアイコンをわかりやすく

SNSのアイコンは実際に応募する子供のアイコンにしておくことをおすすめいたします。たくさんの応募の中から採用されるベビーやキッズを見つけるには、とても時間のかかる作業になります。

案件によっては、全ての採用者をチェックしているとは限りません。文字やロゴ、イラスト、写真でも小さすぎて見えない場合は変えてみましょう。まずは、応募するベビーやキッズをわかりやすく、できれば白背景でわかりやすいものにしておくと良いでしょう。

アカウントを非公開にしない

基本中の基本になりますが、まずはアカウントを非公開にしないということです。

素敵なアイコンで、プロフィールを見るとアカウントが非公開では、採用する側はチェックができません。お店にフォローしてもらいたいという心理があるかもしれませんが、お店によっては、全くフォローしていないこともしばしばあります。

企業やショップの目的としては、取り扱っている商品を少しでも多くの人に知ってもらいたいという心理があります。できるだけ、いろんなユーザーと交流をしている応募者を選びたいということを意識しておきましょう。

9〜12投稿は統一感を出す

モニターモデルに応募される方の中には、たまに、0投稿の方もおられますが、そういう方はまず9〜12投稿を行なってください。

なぜ9〜12投稿かというと、スクロールせずにインスタグラムのアカウントのテイストが判断できるからです。どのようなアカウントなら自社の商品を魅力的に伝えてくれるか、だいたい9〜12投稿で判断されることを頭に入れておくと良いでしょう。

メインアカウントとサブアカウントを分けない

メインアカウントには、自分の好きなテイストで投稿した写真があるから、アカウントを応募用でテイストを崩したくないという方もおられます。

サブアカウントにはモニターモデルや懸賞でリポストした投稿ばかりだと、どうしても採用される確率は低くなります。「メインアカウントはこちらです」と、コメントなどで書いていても、採用者は見落としてしまう可能性も低くありません。

募集が終わった後には、アーカイブにして非表示にすることも可能なので、当選する確率を上げたいという方はメインアカウントとサブアカウントを分けないことをおすすめします。

交流を増やしてフォロワーを増やす

まずは、積極的に自分からいいねやフォローやコメントなど交流を増やして、フォロワーを増やしていくようにしましょう。インフルエンサーでもない限り、何もせずにフォロワーを集めることは簡単ではありません。

フォロワーが多いほど、モニターモデル募集に採用される確率は高くなります。まずは100〜300フォロワーを目指して交流を増やしていきましょう。

コメントで差をつける

最後に、フォロワーも少ないし、魅力的な投稿をするのは苦手・・・という方は、コメントで周りに差をつけてみましょう。

いつ、どこで、なぜ、そのアイテムを身につけたいのか、どのような部分に魅力的に感じたのかを具体的にコメントで書くようにしましょう。すでに応募するブランドのファンであれば、エピソードなどを簡単に書いてみても良いでしょう。

最後に

モニターモデル募集だけではなく、懸賞なども同じようなことが言えます。

  • SNSのアイコンをわかりやすく
  • アカウントを非公開にしない
  • 9〜12投稿は統一感を出す
  • メインアカウントとサブアカウントを分けない
  • 交流を増やしてフォロワーを増やす
  • コメントで差をつける

また、最近では、赤ちゃんモデルやキッズモデル募集ではインスタグラムからの応募も増えてきました。以上の6つのことを意識しただけでも当選率はグンと上がるので、ぜひ実践してみましょう。



応募に迷ったらコレ!無料キッズモデル募集にチャレンジ!

雑誌や企業やブランドのカタログ、そしてCMからテレビまでキッズモデルといっても幅広いお仕事があります。自分の子供にはどんなキッズモデルが向いているのかわからないという方、また一般公募のキッズモデルをしてきたけれどお仕事に繋げられないかなぁと思っている方も含めて、まずは可能性を試してみる為にも、オーディションに受けてみることをおすすめ致します。

子供には無限の可能性があります。その可能性を客観的に確認したいという方には、書類選考にチャレンジ!無料のオーディションに応募することで初めの一歩として自信にも繋がります。

無料キッズモデル募集はこちら

注意事項

  • 当サイトは公式の情報提供者ではありません 「当サイトは、キッズモデル募集に関する情報をまとめたものであり、各企業・ブランド・事務所の公式な募集窓口ではありません。」
  • 掲載情報の正確性について 「掲載情報には細心の注意を払っていますが、正確性や最新性を保証するものではありません。必ず公式情報を確認のうえ、ご応募ください。」
  • 企業・ブランドとの関係について 「当サイトに掲載されている企業・ブランド名は、公式な依頼によるものではなく、一般に公開されている情報をもとに紹介しています。当サイトと各企業・ブランドとの間に直接的な関係はありません。(※一部の企業様を除く)」
  • 問い合わせについて 「掲載内容に関するご意見や訂正のご要望がございましたら、[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください。」

sponsored


関連記事

  1. ドラマやCMで活躍している人気子役(女の子編)まとめ!

  2. 芸能人も愛用!ママも嬉しい出産祝い&ギフトにおすすめのフェフェ(fafa)とは?

  3. キッズモデルとしてインフルエンサーになりたい!インフルエンサーになる方法や収入源は?

  4. 絶対マネしたい!おしゃれ女の子の髪の毛アレンジ10選

  5. 安くてオシャレな子供服通販サイト13選!人気の理由は安いだけじゃない?

  6. しまむら「バースデイ」futafutaキッズモデルで活躍する女の子キッズモデルをご紹介!

  7. キッズモデルは費用がかかる?みんなが気になるキッズモデルのお金について

  8. キッズモデルに求められる「オーラ」とは?子供の「オーラ」を育てよう!

  9. キッズモデルの姿勢対策をしていますか?キッズモデルになるためのワンポイント

最近の記事

ピックアップ記事

  1. ANAP KIDS (アナップキッズ)のキッズモデル募集!ANAP GiRLs …
  2. 2025年ユニクロのキッズモデル募集!ユニクロのキッズモデルになる方法について
  3. プティマイン 2025年キッズモデル募集!一般公募の最新情報について

ランキング

PAGE TOP